仕事も好き、だけどプラベートも大切にする
「人生を楽しむこと」を目指す人へ
都内の大手企業勤務のバリキャリOLが
ワンランク上を目指し賢く人生を楽しむ幸せメソッドをお伝えしています

自己紹介

 

 

丸の内にあるグローバルでは数万人が勤務する、一部上場企業で、管理職として働いているキャリアOLです。

子供の頃から、グローバルな仕事がしたいと思い、高校生で留学し、その夢が叶いました。

 

キャリアの大半を人事として歩み、グローバル全体に影響する企画業務から、人事コンサル業務、国内拠点を人事課長として統括する立場も経験させてもらったり、自分で考案した人材育成の仕組みを運用させてもらっています。

海外出張も、ヨーロッパ、北米、アジア等、入社4年目の頃から、様々な地域へ行く機会をもらい、今も年に数回は海外へ行っています

 

サラリーマンの仕事は、業務を選べないことも多いですし、やりたくない仕事もありますが、実は、私はサラリーマンがわりと気に入っています。

私は、与えられた仕事や、会社の中できそうなことを、最大限に楽しい課題に変えて取り組むのが得意なんだということに、ある時、気が付きました。

仕事を楽しむのが得意なんだと思います

なので、心底、会社が嫌だったことは、長いキャリアの中で、ほんの少しです。

では、転職を考えなかったかというと、考えましたし、起業もしようかなと思っていました。

 

そして、転職を探したり、起業塾へ行ったりして、いろいろとトライしてみた結果、

やっぱり今は、今の会社で、グローバルな課題をグローバルなメンバーで取り組む、スケール大きい仕事ができるサラリーマンがいいな、という結論にたどり着きました。

 

そして、「サラリーマン+副業」という形に落ち着いています。

 

副業は、このブログの一番下にも記載していますが、

イメージコンサルティングについて学んだことや、起業塾での学び、そして何より仕事を通して得たスキルや能力を活かして、ワンランク上のOLになるためのエッセンスをコンサルティングしています。

 

初めは、知り合いや社内の後輩等にコンサルティングしていたのですが、もっと多くの女性が、豊かな人生を歩むためのお手伝いをできればと思い、始めました。

 

今は、これにプラスして、ものすごく苦手だった投資が、あるきっかけから克服でき、今は投資をコツコツ学びながら、投資信託や海外ETFへ投資しています。

 

女性は投資へのニガテ意識がある人も多いですが、アメリカでは高校生で習っているお金の知識を、日本人は大人になっても知りません。

知らないだけで、損していることもたくさんあるので、まだまだ私もいろんな人から勉強させてもらっていますが、理解したことから、コンサル生にはシェアしていっています。

ほんの少しのきっかけがあれば、誰でも変わることができます。

このブログでお伝えしていること

 

  • 私が試行錯誤して取組み、指示待ちが基本だったチームを社長表彰を取れるチームにまで育てた経験から生み出した「最強のチームの作り方」
  • 自分の価値を高め「売れる」人材へのエッセンス
  • グローバルでの活躍する方法
  • 人に与えるイメージをコントロールし、ステキな女性になる方法
  • 自分らしさを最大限に発揮できるビューティケア
  • 投資について

などなど、女性の人生を豊かにするエッセンスをお届けしています。

一緒に、センスを磨いていきましょう