仕事も好き、だけどプラベートも大切にする
「人生を楽しむこと」を目指す人へ
都内の大手企業勤務のバリキャリOLが
ワンランク上を目指し賢く人生を楽しむ幸せメソッドをお伝えしています
ワンランク上の女子マインド

綺麗になる方法*あなたの美人度は隠しきれないこの部分が影響している

 

あき
あき
先日は、装い(外見)で品性をどのように見せるのかについて書きました

 

ワンランク上の女性が「装い」にこだわるべき2つの理由 もともとファッションやメイクにとても興味があり、企業で30人の部下を持つ管理職として働きながら、イメージコンサル...

 

人に与えるイメージを戦略的に創ることの大切さを知り、ワンランク上の女性を目指してくださいね。人より、少しだけ意識することで、大きく差別化することができます。

今日のトピックスも、私が最も大切な要素だと思っている、本当の美人を造る方法について書いてみました。

 

美人度を決めるもの

今回は、いきなり結論から

第一印象として、外見(装い)はとても大切ですが、年齢を重ねると共に

品性は「人相」に表れてきます

 

メイクを頑張ったり、着飾ったり、外見を整えることはとても大切ですし、ファッションで戦略的にイメージを創ることをお勧めしていますが

一番大切なことは「心を磨くこと」だと思っています。

 

20才を過ぎたら、年齢を重ねるごとに積み重ねてきた自分自身の内面が、人相として顔ににじみ出てきます。

これは、どれだけキレイにお化粧をしたからと言って、隠せるものではありません。

そして、それは美人であるとか、かっこいいといった表面的なものではありません。

 

どうしてわかるのか?

皆さんも、初対面の人に会った時に、こんなことを感じませんか?

  • なんだか気難しそうだな
  • 優しそうな人だな
  • 美人だけどいじわるそうだな
  • 誠実そうな人だな

 

簡単に言うとそういうことなんです。その人の気質が外ににじみ出ていて、それを自然と感じ取っているのです。

 

人事のお仕事を20年近くやっていて、かなり膨大な数の方と面接等でお会いしてきました。年間200~300名にお会いしていたこともあります。

そんな経験もあり、私は、お会いした瞬間に

「だいたいこんな雰囲気の方かな」

というのが、人相と服装とオーラのようなその人がまとっている雰囲気で感じ取ることができるのですが

お話を進めていっても、この印象が外れることはほとんどありません。

 

自分自身では意識していなくても、相手に「どんな人」という第一印象を与えているかもしれません。

そしてそれは、良い印象であってほしいですよね。

 

これは、私が人を見るプロだからわかることではありません。

どんな人も、その人が発しているオーラや表情、そして、お顔を見て、知らず知らずのうちに印象を決めているのです。

あなたがこの記事を読んだこのタイミングが、何かのサインや合図かもしれません。今日からでも変えていけますし、ますます美人になることができます。

 

20代から、どんな生き方をしてきたのか、振り返ってみましょう。

30代~40代に入ると、自身の振る舞いは、色濃く人相に刻まれるようになります。

50代~は、人相はその人の人生そのものです。

 

では、どうしていけばいいのか? 次の章でご説明していきましょう。

 

マザーテレサの有名な言葉と美人の正体

 

マザーテレサの有名な言葉を知っていますか?

Mother Teresa

どう考え、どう言葉として発し、どのように行動していくのか

それが習慣になり、習慣になったものは自身から離れることはなく、性格となっていくのです

年齢を重ねたからこそ出せる品性を身につけてもらいたいと思っています。

 

そして自身の内側からにじみ出てくるそのなんとも言えない品の良さ

それが、「美人」の答えです。

 

そして、このマザーテレサの言葉を実践するにあたり、一番大切なことは

まず初めに、ひとりしかいない自分自身を何よりも大切にしてあげること

 

まずは、自分自身が幸せに感じることから始めないと、「思考」は良い方向には進んでいきません。

私がこれを知る前は、頑張っていない自分がダメだから、もっと頑張らないとと自分を責めていました。

そうなると、ずっと自分自身に無理を強いている状態なので、当然のことながら、自分からは厳しい言葉しか出てこない。

そうやって連鎖していってしまいます。

特に、このブログを読んでくださっている方には、頑張り女子や頑張っている方が多いのではと思っています。

自分自身では頑張っているつもりはなくても、きっと他の人より、一生懸命、毎日を生きている方だと思います。

だからこそ、自分の本当の気持ちを大切にしてくださいね。

のんびり何もしない日があってもいいじゃないですか。自分に優しくしてあげてくださいね。

 

そして、明日からはこの「美人メソッド」を意識してください。

 

美人メソッド

自分自身をとてもとても大切にする
毎日を丁寧に生きる

 

そうして、土台が整えたところに、「自身がなりたい自分」が考えているであろう考え方を身につけるようにトライしてみましょう。

そう、それにはまず、自分をとってもとっても大切にして、それと一緒に、発する言葉を意識することから始めてみてくださいね