仕事も好き、だけどプラベートも大切にする
「人生を楽しむこと」を目指す人へ
都内の大手企業勤務のバリキャリOLが
ワンランク上を目指し賢く人生を楽しむ幸せメソッドをお伝えしています
ワンランク上の女子マインド

人と差別化するために必要なたった1つのこと

 

あき
あき
2020年が始まりましたね。先日ご紹介したKindleの記事を読まれて実行された方もいらっしゃるかなと思います

 

Kindleのお得なキャンペーン*知識を大幅にアップグレードする方法

もし、すでに実行されたは、2020年は間違いなく変化できる1年になると思います。まだの方も、これからでも遅くないので、ぜひ始めてみてくださいね

私が実際に使ってみた率直な感想としては・・・

「驚くほど色んな本が読める!」ということです。

そして、色んな本が読めるから、これまでは買っていなかったような本も読んでみたりということもでき、様々な本をダウンロードしました

でも、一番重宝しているのは、最近始めたワードプレスでのブログ制作用の本です(笑)

本を買ってしまうと、何冊も買うのはもったいないからと1冊決めて購入することになりますが、これなら何冊も見比べて、良いとこ取りできます♪

さて、そろそろ本題に・・・

あき
あき
私は、毎年何かしらの新しいことを学んだり、始めたりすることを大切にしています

 

2019年は、さらなるチャレンジとして、投資について勉強し、いくつか新しく投資を始めました

なぜ新しいことを始めるの?

今の時代、何かを学びたいと思ったら、だいたいの知識が付くレベルには、YouTube・Twitter・ネットで検索すればたどり着くことができます

ですが・・・、びっくりすることに、ほとんどの人はこれをしません

もったいない…

たった少し興味を持ってスマホで調べるだけで、あらゆる情報が手に入ります。

私が新しいこと始める理由は

  • 変化の激しい時代だから、常に知識もセンスもアップデートしておく必要がある
  • 簡単に情報が手に入れられるので、簡単に新しいことをスタートできる
  • 好奇心旺盛で自分の可能性を広げていくことで人生が豊かになると考えている

 

2020年は、世界が大きく変わる気がします。ぜひYouTube・Twitter・ネット活用してみて新たな世界を知ってくださいね

 

情報の使い方

実際に、私は投資の勉強は、Twitterで教わりたい人を探し、そこからその人のブログやYouTubeでコツコツとしてきました

学び始めるまでは、ほとんど知らなかった内容ばかりでしたが、YouTubeは映像ということもあり、わりと理解しやすく、気になる部分は何度も見返して、理解するようにしてきました

いろんな人からの情報を得ることで、自分の軸ができあがります。その軸をベースに、自分なりの考えを持つことが大切です。

 

自分なりの考えを持つことが大切な理由は・・・

例えば、投資でいうと「自身にあった投資戦略」になりますが

誰かの考えや投資方法が、自分の資金や生活スタイル、リスク許容度と同じではないからです。

  • なぜ投資をするのか
  • 投資をすることで求める成果は何なのか
  • 投資資金はいくらなのか

これらを組み合わせて、投資戦略を作り、それに沿って実行していきます

どんな情報も自分の望む方向に行くように使わなければ、ただ情報を持っているだけ、全然違う方向に進んでしまうというようなことを起こってしまいます

 

こうやって、ひとつひとつ自分がやりたいと思うことを積み上げることで、自分の望む人生に近づいているなと実感しています

人と差別化するために

 

あき
あき
そう、ここまで読み進めていただいて、お気づきでしょうか?

 

人と差別化するために必要なたった1つのことは、ずば抜けたセンスや能力でもなく

興味をもってやり始める「行動力」

これに尽きます

考えているだけの時より、実際に始めてみることで、様々なことがわかるようになり、わかるようになれば、おもしろくなってくるので、どんどん前に進むことができます。

2020年は、日本も色々と変わっていく年になると思います。自分自身もアップデートしていきたいですね

 

オススメ本

これまでとは全く違った価値観の時代がやってきます。

これからの時代に必要な感性や、それを養う方法など、職種を問わず読んでもらいたい一冊です。

仕事で成果を上げるために、人生を豊かにするために、ぜひ手に取ってみてください。